-
会員種別はどのようなものがありますか?
-
RobiZyの会員種別は以下の3種類があります。
・ 正会員:ロボットビジネスをすでに始めている、又は開始に向けて動き出している企業・団体
・サポーター会員:ロボットビジネスに関する情報収集が入会の主な目的である企業・団体
・特別会員:自治体又は大学、業界団体
-
会員の入会金、年会費について教えてください。
-
・入会金
正会員-10万円
サポーター会員-5万円
特別会員-無料
・年会費 1口1万円 (※2020年度より、1口が10万円から1万円に変更されました。)
正会員:大企業 20口 20万円~・中小企業 10口 10万円~
サポーター会員:大企業 10口10万円~・中小企業 5口 5万円~
特別会員-別途ご相談下さい。
※中小企業とは、資本金または出資金の額が中小企業基本法2条1項各号の資本金または出資金の額に該当する会社
-
会員費の支払いはどのような方法がありますか?
-
入会時は銀行振込(一括)のみお支払が可能です。
※更新時は、銀行振込(一括)、又はクレジットカードでの一括払い、分割払いが可能です。クレジットカードでの分割払いの場合は、3.3%を分割手数料として頂戴します。
詳細は以下のページでもご案内しております。
-
会員の更新にはどのような手続きが必要ですか?
-
ご入会日(ご入金日)から一年毎に更新が必要です。
会員有効期限の約3か月前に、事務局より次年度の年会費請求書を発行・送付します。有効期限の前月末までにお支払を完了してください。
更新時に、銀行振込(一括)、又はクレジットカードでの一括払い、分割払いへの変更が可能です。クレジットカードでの分割払いの場合は、3.3%を分割手数料として頂戴します。ご希望の場合は、その旨ご連絡下さい。
※詳細は以下のページでもご案内しております。
ex. 会員有効期限が6月15日の場合
1)4月上旬に請求書を発行・送付 →クレジットカード払いを希望の場合は、別途ご連絡下さい。
2)5月末までに入金
3)有効期限:翌年の6月15日まで延長
-
会員登録申請書の書き方について教えてください。
-
1)企業団体 代表者は社長でしょうか?
→決裁権のある方で問題ありません。
2)押印は社印、認印のどちらでしょうか?
→可能であれば、社印を頂くようお願いをしておりますが、手続きが複雑等、ご事情がある場合は、ご担当者様の印でも問題ございません。
3)会員登録申請書は郵送する必要がありますか?
→PDF化してメールでお送り下さい。原本の郵送は不要です。